今まで様々なダイエットを経験してきました。
糖質制限ダイエットであったり、置き換えダイエットであったり、トマトスープダイエットであったり、主に食事系のダイエット中心で行ってきました。
しかし、あまり効果が得られるものではなく、同じ物を食べ続けるのが困難になったので途中で断念しています。
そんな私でもダイエットに成功し半年で85㎏から67㎏まで落とす事に成功したダイエット方法があります。
ずばり「運動」です。
ありきたりなダイエット方法でもあり、誰しもがやった経験があるでしょう。
そんなシンプルなダイエット方法ですが、継続をすれば効果は抜群です。
では、どのような運動がいいのでしょうか?
1、まずは無酸素運動から
無酸素運動は筋トレの事です。
筋トレと聞くとハードルが高いように思われますが、やる種目は1つだけでも十分です。
その種目は「スクワット」です。
スクワット1回で腹筋50回分なんて言われるくらいの運動で、主に下半身を鍛えるのですが、筋肉の多くは下半身に集中しています。
この筋肉を鍛える事で新陳代謝が高まり自然と痩せやすいにしてくれます。
これは毎日行うのではなく、自分のスケジュールを考え、週に2~3回程のサイクルで十分です。
毎日行うと逆に筋肉がつかないデメリットもあるので注意して下さい。
2、ダイエットの定番有酸素運動
先ほどの無酸素運動では、もちろん運動になるのですが、脂肪の燃焼に効果があるかと言われると微妙な所です。
筋肉をつけて基礎代謝を上げるのは十分効果がありますが、更に効果を得るには有酸素運動を取り入れましょう。
有酸素運動は「ウォーキング」「ジョギング」「自転車」等が上げられますが、1日の目安として30分程度の運動で大丈夫です。
有酸素運動は脂肪燃焼の効果があり、無酸素運動と組み合わせる事によってその効果を高める事が可能です。
有酸素運動の頻度は週に5回くらいで大丈夫です。
http://cepisecompetencebenchmark.org/
毎日ですと疲労が抜けませんので、体を休める休息日を作るといいですね。
とこの2つを行ってもすぐに効果が得られるわけではないです。
早くて2週間~効果が表れますが、人によってはもう少しかかるかもしれません。
ただし、この方法ですと健康的に痩せる事が出来ますし、何よりお金もかからないので経済的にも優しいです。
よく楽してダイエットというのがありますが、私は楽をしてダイエットなんて出来ないと思っています。
ある程度自分を追い込まないと痩せる事は難しいでしょう。
しかし、追い込んだ分結果がついてきた場合は、それは何より嬉しい事です。
これを機会に皆さんも運動でダイエットをしてみたらいかがですか?